トランペット始末記 その12 ケースあれこれ vol.2 「ヤマハの純正ケース&電車に乗る際は」

トランペット始末記 その12 ケースあれこれ vol.2 「ヤマハの純正ケース&電車に乗る際は」

(ケースあれこれvol.1「意外にかさばるケース長」はこちらです)今年トランペットを始めたばかりの初心者ですが、ケースにまつわることを述べて来ました。「響け!ユーフォニアム」に絡めてあったりと、あまり役に立たない内容かもしれませんがあしからず願います。YTR-135を買った時に楽器屋さんが付けてくれたケースです。金管楽器の中ではコンパクトなトランペットですがケース長は意外に長く、55cm程あります。トランペットの全長はマウスピース込みで55cm程です。突き出ているマウスピースを取り外して収納しますが、ケース分の厚みが加わるのでマウスピース込みの全長と同じくらいになります。ケースには横向きに提げるグリップが付いていますが、混んだ電車に乗る際など手に提げていると邪魔になると思います。ギターを持って電車に乗る場合は、...トランペット始末記その12ケースあれこれvol.2「ヤマハの純正ケース&電車に乗る際は」