キーボードを用意しよう!(後編)
長くなりすぎたので2つに分けました。 後編です! 前編はこちら rubygarden.hatenablog.com ここまで決まったら、次に、主にピアノ系の音色のときに使いますが、ダンパーペダルです。 サスティンペダル、フットペダルといったりもします。 このペダルですが、極性というものがあり、対応していないものだと、普通はペダルを踏んだときに音が伸びますが、逆になってしまい、ペダルを踏んでない時に音が伸びて、ペダルを踏むと止まるという仕様になってしまいます。 基本的には、同じメーカーのものを使えば大丈夫ですが、製造時期などによって違う場合もあるので、一緒に購入するほうが無難です。主要メーカーの…