紅白歌合戦の感想と2021年の予定
皆様、あけましておめでとうございます。今年も1年よろしくお願いいたします。 さて、大晦日は夕方から妻の実家に行って、年越しそば食べて、紅白歌合戦をお付き合いで見てました。 無観客で収録部分も多かったと思うのですが、個人的には近年になくクオリティが高かったと思います。(今までがひどすぎた) というのもNHKホールですべて行うのは現場で見ている観客にとってはいいですが, お茶の間で見ている人にはメリット何もないですもんね。 収録もあり、会場もいろいろなスタジオに分散できる分、制作側にとってはかえって自由度が高かったんじゃないですかね。 オーケストラを専用スタジオに配置したりなど、その典型だと思いま…