5日前
名曲百選第七章(83)1966年 6月末、彼らはやってきた・・・
12日前
名曲百選第七章(82)咲く紫が初夏の旅路を彩る・・・
19日前
名曲百選第七章(81)わすれな草の花言葉は真実の愛・・・
26日前
名曲百選第七章(80)6月、紫蘭の花を見ると思い出す名曲・・・
名曲百選第七章(79)海の景色と心の動きをオーバーラップさせた歌詞が素晴らしい・・・
名曲百選第七章(78)青春時代の思い出がリグレットと共に蘇る・・・
名曲百選第七章(77)フォークやニューミュージックからロックへ、時代の先陣を切った二つの名曲
名曲百選第七章(76)春、彩りの季節に・・・
名曲百選第七章(75)幾つになっても この歌のように前向きに歩んでゆきたい・・・
名曲百選第七章(74)美しい桜の季節に恋の終わりと新たな旅立ち・・・
名曲百選第七章(73)春は明るくポップで爽やかに・・・
名曲百選第七章(72)春色の汽車に乗って 海に連れて行ってよ・・・80年代アイドル歌謡の名曲
名曲百選第七章(71)新年度のスタート・・・遠くへ 遠くへと願った日々
名曲百選第七章(70)3月の最後に 三月をテーマにした曲の夫婦共演
名曲百選第七章(69)冷たい頬に ふれてみた 小さな午後・・・無常感が漂う名曲
1日前
BS-TBSで80年代のドラマ『ポニーテールはふり向かない』が7/7より再放送に。
5日前
「BS松竹東急」が7月から「J:COM BS」として放送継続に。
5日前
自動車のラジエーターから冷却水が漏れていた。
7日前
熊本のテレビ番組で「センシ(SENSI)のサンダルを探せ!」が放送されていた件。
10日前
NHK総合『伝説のコンサート“中山美穂”リマスター版』が6/21地上波で放送に。1989年&1993年のライブ映像。
12日前
SNSでAMEFURASSHIの「Drama」という曲がやたらと流れてきた件。
14日前
懐かしのマクセル「UD」シリーズデザインをオマージュしたカセットテープが電響社から発売されている件。
18日前
甲斐バンド、新作『ノワール・ミッドナイト』の収録曲について調べてみた。
19日前
ダンス☆マン、70~80年代ダンス・クラシックス名曲日本語カバーの7インチ化企画第1弾『ミルク好き / ヘンなあだ名はイヤ』が7/2発売に。
21日前
BSフジで『輝き続けるチューリップ』が6/28放送に。
24日前
NHK BS、BSP4Kで【BSロックの日】。忌野清志郎、ビートルズ、ボブ・ディラン、ストーンズ、THE ALFEEらの特番が6/8一挙放送に。
26日前
長渕剛「HALL TOUR 2025 "HOPE"」@アクトシティ浜松に行ってきました!【セットリストと感想を】
29日前
ギター・マガジン 2025年7月号、特集「祝・古稀!Charの教え 永遠のギター少年が達した境地」が6/13発売に。
子供ばんどの新作カヴァーアルバムが熊本シティエフエム「Rockin Wednesday Heartbeat City Club」で特集されました!
ギタリスト、リック・デリンジャーさん死去。子供ばんどのアルバムもプロデュース。
UNITED COVER 2 井上陽水
1日前
1310/中川イサト
1日前
1970/中川イサト
2日前
終り はじまる/中川五郎
3日前
[なでしこ]日本vsスペイン
3日前
LIVE IN MOSCOW 寺内タケシ & ブルージーンズ
4日前
バニーズ・ゴールデン・コンサート/寺内タケシ&バニーズ
5日前
レッツ・ゴー「運命」/寺内タケシ&バニーズ
6日前
it's the moooonriders ムーンライダーズ
6日前
[訃報]ミック・ラルフスさん(モット・ザ・フープル~バッド・カンパニー)死去
7日前
First Suicide Note/No Lie-Sense
8日前
Ciao! ムーンライダーズ
9日前
Tokyo7 ムーンライダーズ
9日前
[縞梟ガーデン2025]男爵プロジェクト 芋掘り(101日目)
10日前
MOON OVER the ROSEBUD ムーンライダーズ
「王立宇宙軍 オネアミスの翼」(1987年) 世界観、映像、音楽が味わい深い名作 戦闘機のデザインが面白い
1日前
新聞の将来性 新聞そのものが世の中に必要とされなくなってきた 新入社員採用への応募も減少
2日前
パット・メセニー「タップ」 ジョン・ゾーンの怪しい「マサダ」プロジェクトに賛同しつつ、パットらしいドラマチックな音楽に (おすすめ名曲名盤)
3日前
「アオシマプラモの世界」はぬまあん オリジナルメカ「宇宙空母レッドホーク」が懐かしい 合体という仕掛けはもちろん、「地上も自走するのか」と子どもの想像心を刺激する造形だった
4日前
ジャコ・パストリアス、ブライアン・メルビン「ナイト・フード」 晩年のジャコが若手ドラム奏者と共演 2人が掛け合う収録曲「フォー・マックス」が聴きどころ (おすすめ名曲名盤)
5日前
「アップルデザイン」ポール・クンケル著 20周年Macintoshスパルタカスを衝動買いしたことを思い出す 製品に至るデザイン案の数々が興味深い
6日前
新聞社の「整理部」とは 紙面のレイアウトや記事の見出しを考える部署 昔は編集局と同じくらい力があり、ブレーキ役でもあった
7日前
ハービー・ハンコック「リバー」 ジョニ・ミッチェルの曲のカバー集 ノラ・ジョーンズらが歌う ウェイン・ショーターも好演 (おすすめ名曲名盤)
8日前
「JIN─仁─」村上もとか 主人公・南方仁と2人の女性(橘咲、野風)の恋愛模様が爽やか 仁が2人に分かれた格好になる締めくくりがいい
9日前
鳥取砂丘は圧倒的な知名度があるのに、県民には大山ほど愛されていない不思議な名所 部活動の思い出の地でもある
10日前
エル・グルッポ「ライブ」 スティーブ・ルカサーらがウェザーリポート「バードランド」をカバー TOTOにもハービー・ハンコック「処女航海」のカバーあり (おすすめ名曲名盤)
11日前
「猛き黄金の国 道三」本宮ひろ志 道三に惚れながら策略のため他の男の愛人になる加奈に感情移入 道三が途中から加奈と距離を置き、裏切られるのは、なぜか
12日前
理髪店・美容室が苦手 近年まで自分で髪を切っていた 他人に身を委ねるのが居心地悪い 覚えられるのも好きではない
13日前
「ア・サルート・トゥ・オジー・オズボーン&ブラックサバス」 イングヴェイら豪華メンバーが名曲の数々をカバー 女性歌手による「グッバイ・トゥ・ロマンス」も興味深い (おすすめ名曲名盤)
14日前
「暴力大将」どおくまん 主人公・力道が新婚旅行先で、忘れられない初恋の相手・麗子と再会 漢(おとこ)漫画ながら、裏テーマの恋愛模様が興味深い
宮本佳林『キケンな魔法/ビースト!』
1日前
Juice=Juice / 初恋の亡霊 (Promotion Edit)
1日前
稲場愛香 / 終わらないインソムニア (Promotion Edit)
2日前
宮本佳林 / ビースト!(Promotion Edit)
2日前
Juice=Juice / Fiesta! Fiesta! (Live at 日本武道館 2024.11.19)
2日前
稲場愛香 / 星屑のエスケープ (Promotion Edit)
2日前
宮本佳林 / キケンな魔法 (Promotion Edit)
3日前
Juice=Juice / 今夜はHearty Party (Promotion Edit)
3日前
道重さゆみ / SAYUMINGLANDOLL~メモリアル~
4日前
Juice=Juice『Dream Road〜心が躍り出してる〜/KEEP ON 上昇志向!!/明日やろうはバカやろう』
5日前
このブログについて 〜歌声を編む日々〜
段原瑠々 / プラスティック・ラブ(Acoustic ver.)
植村あかり『Brilliance of memories』Special Edit.
Juice=Juice『おあいこ』Promotion Edit
Juice=Juice『トウキョウ・ブラー』Promotion Edit
1日前
♪毎日がスペシャル♪
3日前
行った気になる世界遺産 マラムレシュの木造聖堂群 ブデシュティ聖ニコラス聖堂
5日前
いつか行きたい日本の名所 常寂光寺
7日前
♪My Sweet Darlin'♪
9日前
行った気になる世界遺産 マデイラ島の照葉樹林
12日前
いつか行きたい日本の名所 大黒山 金剛寺(八坂庚申堂)
13日前
♪あなた♪
15日前
行った気になる世界遺産 ホルトバージ国立公園 - プスタ
17日前
いつか行きたい日本の名所 御髪神社
20日前
♪ミュージック♪
20日前
井波別院 瑞泉寺へ①
21日前
行った気になる世界遺産 ホイアンの古い町並み ホイアンの集会所
23日前
いつか行きたい日本の名所 法輪寺 電電宮
25日前
♪そばかす♪
28日前
行った気になる世界遺産 ベルギーとフランスの鐘楼群
13日前
B'z UNITE # 02 セトリ予想
18日前
B'z UNITE # 02 松ちゃん出演辞退 代打:大賀くん
2025年5月買って良かったアルバム
RIP 明石昌夫
Killing is My Busines ...and Busines is Good! / Megadeth (1985,US)
Magic Theatre / La'cryma Christi (2000,JPN)
Zenith / Bleed From Within (2025,UK)
eee-P!!! / Polysics (2010,JPN)
Skeletá / Ghost (2025,SWE)
残心 / 怒髪天 (2025,JPN)
Alien Love Secrets / Steve Vai (1995,US)
東海市鋼鉄フェスティバルVol.5 Anthem 40th Anniversary
バックドロップシンデレラ / バックドロップシンデレラ (2025,JPN)
Blood Dynasty / Arch Enemy (2025, SWE)
B'z presents UNITE #02 イエモン!!ホルモン!!マンウィズ!!ワンオク!!
いくつあっても欲しい!推し活グッズを手作り!
2024年はOmoinotakeの幾億光年が大ヒット!Official髭男dismとは同郷で元バンド仲間!
Official髭男dismの隠れた名曲、知る人ぞ知る曲「笑顔の待つ場所」
Official髭男dism「黄色い車」上京の時の気持ち!初のアニメテーマ曲!
甘酸っぱい恋の歌「SWEET TWEET」Official髭男dism
疾走感あふれる朝の歌「始まりの朝」
日曜日のラブレター
Official髭男dismの記念日!今日は何の日?
Official髭男dism「Second LINE」!こんな彼氏いたらいいな!
Official髭男dismの初期インディーズ曲「始発が導く幸福論」
ノリノリ軽快さわやかなDriver
Tell Me Baby!メジャーデビューのきっかけにもなった名曲♪
令和の最高傑作!いやJ-POP史上の最高傑作!「アポトーシス」
インディーズですでに完成されている髭男!「未完成なままで」
新曲「TATTOO」解禁!ドラマペンディングトレインより一足先にMVも公開!
1日前
スリーフォード・モッズの『Austerity Dogs』は、ビートに乗せて放たれる社会風刺の咆哮!これは、ポスト・パンクでもヒップホップでもない。鋭利な言葉と削ぎ落とされた音の融合が生んだ、21世紀のストリート・ドキュメント
2日前
S.H.I.T.が描き出す崩壊と再生のリアル!混沌と暴力が支配するこの世界で、わずかな希望と信念を込めて放たれる『For a Better World』は、単なるハードコア・アルバムではない、すべてのアウトサイダーへの賛歌だ
3日前
ランシドが鳴らす反骨の旋律――『…And Out Come the Wolves』は、90年代のストリートに響いた怒りと哀愁の交差点!スカの弾むリズムとパンクの荒ぶる魂が、すべてのアウトサイダーの心を突き動かす
4日前
アール・イー・エムの『Document』は、過剰情報に溢れた80年代後期のアメリカを背景に、冷静かつ情熱的に“今”を切り取った一枚!心地よいギターリフに隠されたメッセージが、今なお耳元で問いかける
5日前
ザ・クィアーズが全開で駆け抜ける、真夏のパンク・アンセム集『Summer Hits No. 1』!ポップパンクの醍醐味を凝縮したこのアルバムは、汗ばむ季節にこそ聴きたくなる“終わらないサマーソング集”
6日前
ポールキャッツの『Nine』は、時代を超えてロカビリーの鼓動を鳴らし続けるレジェンドが、円熟と遊び心を詰め込んだ一枚で帰ってきた!80sの熱狂を現代の空気で再構築し、懐かしさと革新性を見事にブレンド
7日前
ペニーワイズが闘争心と哀悼の念を胸に叩きつけた『Full Circle』は、痛みと怒り、そして不屈の精神が渦巻く、魂の再生アルバム!時代を超えて叫ばれる“真実”が、今も胸を揺さぶる
8日前
パシフィカの『Freak Scene』は、傷ついた心をノイズで包み、孤独の中に連帯を見出す、現代オルタナティブ・ロックの新たな希望!混沌と静寂、怒りと優しさ、そのすべてが音になって溶け合う!
9日前
オボンジャヤールが『Paradise Now』で描き出すのは、アイデンティティの探求と自己解放の旅!その声はアフロビート、ヒップホップ、エレクトロニカを自在に横断しながら、ジャンルの壁を壊し、リスナーに“今を生きろ”と問いかける
10日前
ノーエフエックスの『Coaster』は、笑いと皮肉と自己嫌悪がごちゃ混ぜになった28分間のカタルシス!中年の迷い、社会への苛立ち、そしてパンクロックへの忠誠が詰め込まれた、誰にも媚びない本音全開アルバム!
11日前
90年代初頭から2000年代初頭までのジャングル/ドラムンベースの進化を、ナスティ・ハビッツの『1994 / 2001』が極限まで研ぎ澄まされたビートと重低音で描き出す!アンダーグラウンドの真実を語る唯一無二のドキュメント
12日前
ザ・ミルクシェイクスの『In Germany』は、60年代のブリティッシュ・ビートとガレージパンクが、汗と煙と歓声にまみれて蘇る一夜の記録!荒削りな演奏、ラフな音像、ロックンロールの衝動を現代に叩きつける!
13日前
地獄から這い出たサイコビリーの始祖メテオスの『Bastard Sons of a Rock’n’Roll Devil』!狂気とユーモアとロックンロールをミックスした強烈な一枚で、あなたの魂を燃え上がらせる
14日前
衝動、野心、スタイルが火花を散らす!マネスキンが放つ『Chosen』は、ただのデビュー作ではない!イタリアの地下シーンから世界のメインステージへ駆け上がる、次世代ロックスターの“選ばれし瞬間”が、ここに詰まっている!
15日前
狂気とロカビリーが出会ったとき、サイコビリーの伝説が始まった――マッド・シンの原点『Amphigory』は、荒削りな衝動とホラー美学が火花を散らす、反骨と熱狂のロックンロール黙示録!
1695.♪ドゥ・ユー・ウォナ・タッチ・ミー
4日前
1694.♪ユー・ドント・オウン・ミー
8日前
スティクス新曲、新作!
12日前
1693.♪チャンス・オブ・ア・ライフタイム
16日前
1692.♪ストライク・ゾーン
19日前
さようなら、スライ・・・。
22日前
1691.♪アイル・ウェイト
26日前
ミスターは永遠に不滅です!
28日前
1690.♪ホット・フォー・ティーチャー
1689.♪ロック・イン・アメリカ
1688.♪レット・ヒム・ラン
ティル・チューズデイ復活?
1687.♪ピース・オブ・ユア・アクション
1686.♪テイク・ミー・トゥ・ザ・トップ
1685.♪ユー・シュッド・ノウ
【旅行記】2024年松島・仙台旅行
3時間前
【艦これ】「改装特務空母」任務部隊演習!(7月イヤーリー任務)
12時間前
【この曲を聴こう!】WHITE ZOMBIE – Electric Head, Part 1 (The Agony)
1日前
【ライオンズ情報】2025/06/29(日) vs日本ハム11回戦 ●1-2
1日前
【この曲を聴こう!】YES – Siberian Khatru
2日前
【ライオンズ情報】2025/06/28(土) vs日本ハム10回戦 ○3-2
2日前
【艦これ】二等輸送艦の積極運用(単発任務)
3日前
【この曲を聴こう!】LED ZEPPELIN – Kashmir
3日前
【ライオンズ情報】2025/06/27(金) vs日本ハム9回戦 ●2-5
3日前
【艦これ】【夏季限定任務】ソロモンの夏夜(マンスリー)
3日前
【艦これ】【夏季限定任務】夏の日の「朝日」護衛(マンスリー)
3日前
【艦これ】アップデート情報まとめ(2025/06/27)
5日前
【この曲を聴こう!】林原めぐみ – Give a reason
6日前
【備忘録】自分がブログ開設にあたりやったこと
7日前
【秦野ラーメン大百科】豚骨らーめん ぶたまるき
8日前
マグネス・チョン ~マスク信仰の行く末と、そこまで言って委員会NPにおける尾身発言の検証
18日前
西村修が選んだベストバウト/週刊プロレス同窓会
28日前
週プロやめたらプロレスがわからなくなった/追悼~新間寿&西村修
小ネタ集 ~2020年10月、MajiでKeriする5年前
江川卓VS小早川毅彦 ――名勝負とは?
「とりあえず生」にダメ出しするCMがあるのなら、「とりあえずマスク」にもダメ出ししなきゃな
「あなたに食べられるために死んだのよ」
よいこのデンジャラスセレクション㉗【おはよう】バッドモーニングでモーニング息子。
全力でおすすめしたいマスク?
モライもんとヒロイもん -第3回-
小ネタ集 ~2020年9月、虚構が現実に ㊫ ロングバトンはコロナ茶番のプロローグ
しりとりライブラリー <参拾参>
BANされる前に見ておこう、聞いておこう ――ファクトチェックという名の不都合な情報の隠ぺい
アメブロ、ワクチン推し製薬会社の広告を表示させる
死んだその日が誕生日
もさを。 – 花束 歌詞 ( Lyrics)
21時間前
【にじさんじ】緋八マナ – ヤキツキ 歌詞 ( Lyrics)
1日前
妖艶金魚 – OMG 歌詞 ( Lyrics)
1日前
福山雅治 – クスノキ-500年の風に吹かれて- 歌詞 ( Lyrics)
1日前
青いガーネット – flying 歌詞 ( Lyrics)
1日前
Atena – クローンクローン 歌詞 ( Lyrics)
1日前
睦月周平 – Candy Mountain 歌詞 ( Lyrics)
1日前
Haruno – 鬼ごっこ feat.洛天依 歌詞 ( Lyrics)
1日前
Hikaru – Invidia 歌詞 ( Lyrics)
2日前
yutori – 月と私のかくれんぼ 歌詞 ( Lyrics)
2日前
大神ミオ – 夏宿り 歌詞 ( Lyrics)
2日前
緑仙 – 確証論 歌詞 ( Lyrics)
3日前
HIMEHINA – Hello, Parasomnia 歌詞 ( Lyrics)
3日前
HIMEHINA – ナンダロウナ・ワンウェイ・ロード 歌詞 ( Lyrics)
3日前
HIMEHINA – 真夏の夢の提灯暗航 歌詞 ( Lyrics)
1日前
complete single collection '97-'08/the brilliant green(2008)今日のDMM月額レンタル日記。#206
2日前
Cardiology/Good Charlotte(2010)今日のDMM月額レンタル日記。#205
3日前
Setting Sons/The Jam(1979)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#400
4日前
Before Today/Ariel Pink's Haunted Graffiti(2010)今日のDMM月額レンタル日記。#204
5日前
Halcyon Digest/Deerhunter(2010)今日のDMM月額レンタル日記。#203
6日前
Lysol/Melvins(1992)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#399
7日前
Dive/Tycho(2011)今日のDMM月額レンタル日記。#202
8日前
OK SCREAMER/GREAT ADVENTURE(2007)今日のDMM月額レンタル日記。#201
9日前
Community Music/Asian Dub Foundation(2000)今日のDMM月額レンタル日記。#200
10日前
So Beautiful Or So What/Paul Simon(2011)今日のDMM月額レンタル日記。#199
11日前
Sky High & Rare Tracks/Jigsaw(2017)今日のDMM月額レンタル日記。#198
12日前
陶酔感の、萌芽に立ち合う。【See You On The Other Side/Mercury Rev(1995)】
13日前
Chico Hamilton Quintet In Hi-Fi/Chico Hamilton Quintet(1956)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#398
14日前
Flatspin/Ken Ishii(2000)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#36
15日前
so_mania/SOUL'd OUT(2012)今日のDMM月額レンタル日記。#197
6日前
『パリ・コンサート』でのキース・ジャレットは、ラス・フリーマンにとって最強のプロモーターだった
夜型生活が朝型に変われど、夜型の音楽志向は決して変わらず
「ボサノヴァ~撃たれたピアニスト」は極上のアニメーションドキュメンタリーだった
ビルボードライブ大阪での追悼の一夜は夢のような時間だった
バッハの「エール」に乗せて母を送る
「虎に翼」のメインテーマをカスタマイズしてみたい
「Perfect Days」ささやかな幸せを拾い集めること
箸休め的「Like Someone In Love」に心安らぐ
コロナ禍に沁みる「ファクトフルネス」と独りの音楽
「So In Love」にまつわる記憶の連鎖の行先は
「Feelings」が導くかっこいい二人についての話
10年目の扉はトニー・コジネクがこじ開けた
イエスタデイ
ジョアン・ジルベルトを探して
レディオヘッドの解釈
Char直伝! コード&リズムの極意を完全解説 ― ギター・マガジン2025年7月号連動動画
Char×春畑道哉、ノーカット54分インタビュー映像が公開 ― 「Char Nippon Budokan Live 2025」迫る
GUITARHYTHM Vlll 到着!!!
マ・チ・ド・オ・シ・イ
布袋寅泰 / HOTEI 「Side by Side (feat. Char)」
Fender / Char Stratocaster Burgundy Rosewood Fingerboard Char Burgundy [日本製]
Fender / FSR Collection 2023 Traditional 70s Mustang Rosewood Fingerboard 3 Color Sunburst
偉人中の偉人 No.290 Fender Custom Shop Limited Edition Char Signature Mustang “Pinkloud”
第50回目の動画をアップしました。
20th Anniversary Electric Guitar Concert/Char
Smoky/Psychedelix
Johnny,Louis & Char since 1979/Pink Cloud
Stand/Psychedelix
Bootleg/Pink Cloud
Free Spirit 1994/ジョニー、ルイス&チャー
8日前
Amy Grant - Baby, Baby
21日前
Gloria Estefan - Can't Stay Away From You
28日前
The Police - Wrapped Around Your Finger
Bryan Adams - Never Ever Let You Go
John Waite - Missing You
Tears For Fears - Head Over Heels
Michael Jackson - They Don’t Care About Us
Bryan Adams - Make Up Your Mind
Alexander O'Neal - Criticize
Corey Hart - A Little Love
Bryan Adams - Roll With The Punches
Van Halen - Can't Stop Lovin' You
Journey - When You Love a Woman
Robert Palmer - Discipline Of Love
INXS - Need You Tonight / Mediate
卒業シーズンになると聴きたくなる曲! ROCKバンド楽曲 10選
THE YELLOW MONKEY『JAGUAR HARD PAIN』(1994年)アルバム・レビュー
THE YELLOW MONKEY『EXPERIENCE MOVIE』(1993年)アルバム・レビュー
THE YELLOW MONKEY『THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE』(1992年)アルバム・レビュー
THE YELLOW MONKEY『BANCHED BIRTH』(1991年)アルバム・レビュー
RASPBERRY CIRCUS『LOVE SCENE』(1998年)ミニアルバム・レビュー
LOVE MISSILE『FIRST KISS』(1992年)アルバム・レビュー
SUZI QUATRO(スージー・クアトロ)の音楽史は感動ものだった! ドキュメンタリー映画『スージーQ(原題:SUZI Q)』
映画『ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド(原題: Shoplifters of the World)』は”THE SMITHS”解散後、ファンがラジオ局をジャックしちゃう映画だった
映画『イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語(原題: England Is Mine)』は苦悩や葛藤…こじれた青年の青春映画だった
川村かおり『CHURCH』(1991年)ベストアルバム・レビュー
ZNX 『POWER HOUSE』(1995年)アルバム・レビュー
ZNX 『ZNX』(1994年)アルバム・レビュー
HANOI ROCKS『MILLION MILES AWAY』(1985年)ベストアルバム・レビュー
ANDY McCOY『TOO MUCH AIN’T ENOUGH』(1988年)アルバム・レビュー
3日前
1996年と2025年がクロス。Sparkleの惑星X Final@Kアリーナ横浜
3日前
画像
3日前
画像
3日前
画像
3日前
画像
3日前
画像
AIロックスターと会話してみた
AIロックスターと会話してみた
UKロックは「父なき子」の叫び?自由研究第0章
初来日50年。「QUEENと日本」にスポットを当てたラジオ番組がNHK-FMで放送
あの頃、音楽はテレビで学んだ(90-00年代の思い出)
”You’re enough.”「ベター・マン」感想
再結成ツアーを前に、BEADY EYEを聴く
2025年春気になる映画メモ
ジェームズ・フライ写真展「YOUNG AND INVINCIBLE」感想
9日前
Hip Hop Hooray / Naughty By Nature
23日前
Kortishin / Plaid
Thank Your Lucky Stars / 311
黄金週間2025
Save The Love / OFF COURSE
4J / Kinesthesia
春の白鳥庭園を散策(写真多めです)
500 Miles / The Hooters
Blue Monday / New Order
Easy Lover / Philip Bailey,Phil Collins
やまねこ / 中島みゆき
Stan's Slaves / Global Goon
咲坂と桃内のごきげんいかが1・2・3 / スネークマンショー
2024年締めの更新です
ひこーきさんに会って来た(写真多めです)
謎の事故の結果とベビメタさんの近況 (bleach - SHUTTERS)
2日前
書き忘れたり忘れたりする事 (Roxen - Favourite Type)
5日前
映画 『サイコ・ゴアマン』 (Bizet - Habanera - Carmen)
8日前
ここ何日間かの有様。
9日前
ぐるぐる
11日前
パソコン地獄
13日前
ヤフオク地獄 (Tanita Tikaram - Twist In My Sobriety)
15日前
Youtubeから音楽イロイロと紫陽花
17日前
葬儀と体重との関係は特に無し (Royal Republic - Venus)
20日前
異世界奥さま (Stealing Sheep - Found You)
22日前
AIソングライター爆誕
23日前
シン・じんマシーン (Talking Heads - Psycho Killer)
25日前
じんマシーン (Perfume Genius - Eye in the Wall)
27日前
ベビメタさんとロボット(関係ない (Wolf Alice - Bloom Baby Bloom)
29日前
ベビメタさんのO2アリーナと・・・ (Darkaside - Decade of Crisis)
WANDSおすすめの曲ランキングTOP10
加藤ミリヤおすすめの曲ランキングTOP10
RIP SLYMEおすすめの曲ランキングTOP10
The Cardigans(カーディガンズ)おすすめの曲ランキングTOP10
吉田山田おすすめの曲ランキングTOP10
The RAMPAGE from EXILE TRIBEおすすめの曲ランキングTOP10
アンジュルムおすすめの曲ランキングTOP10
キュウソネコカミおすすめの曲ランキングTOP10
LINDBERGおすすめの曲ランキングTOP10
04 Limited Sazabysおすすめの曲ランキングTOP10
さだまさしおすすめの曲ランキングTOP10
アリス九號.おすすめの曲ランキングTOP10
Survive Said The Prophetおすすめの曲ランキングTOP10
P!NKおすすめの曲ランキングTOP10
宮野真守おすすめの曲ランキングTOP10
歌詞考察”無理に笑わなくていいよ”つらいときに効く神曲【水野あつ『無理に笑わなくて良いよ』】
歌詞考察”生きる”を読む。君への愛が僕を変えた物語【水野あつ『生きる』可不】
歌詞考察”パラサイト”を読む。ヤンデレの未来は光か闇か【DECO*27『パラサイト』】歌詞意味
歌詞意味”神っぽいな”を読む。テーマは神の死!?神とシスターの謎【ピノキオピー『神っぽいな』】歌詞意味考察
”朝が来る”を読む。芸術的な情景美から感動を読み解く【Aimer『朝が来る』】歌詞意味考察
”アニマル”を読む。にゃーお溢れでちゃうの【DECO*27『アニマル』】歌詞意味考察
サラマンダーを読む。神コラボきた!初音ミク×カップヌードル【DECO*27『サラマンダー』初音ミク】歌詞意味考察
”ベテルギウス”を読む。歌詞ロマンチック過ぎ問題に迫る!MV解説付【優里『ベテルギウス』】歌詞意味考察
歌詞考察”フクロウさん”を読む。【すりぃ『フクロウさん』】
”クエスチョン”を読む。本音×キャッチー=バズ方程式【meiyo『クエスチョン』】歌詞意味考察
”なにやってもうまくいかない”を読む。2021年バズった歌の共通点【meiyo『なにやってもうまくいかない』】
歌詞考察”エリート”を読む。伝えたいことは歌詞にない技術【chinozo『エリート』可不】
歌詞考察”メンタルチェンソー”を読む。攻撃的な魅力!かいりきベア・P丸様『メンタルチェンソー』】
歌詞考察”カーニバルハッピー”を読む。ボカロ×サンリオコラボ!【かいりきベア『カーニバルハッピー』初音ミク】
この歌詞がすごい!”大好物”は連想の芸術【スピッツ『大好物』】
6日前
毎年恒例の「お爺ちゃんの遠足」今年は千葉の旅の2泊3日の旅でした。
18日前
ヘンデル:組曲第7番(第2巻) HWV 432 - 第6曲 パッサカリア(HANDEL, G.F.: Keyboard Suite No. 7 (Set I), HWV 432)の検証
27日前
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven):ピアノソナタを今回は少し古いがヴィルヘルム・バックハウスのピアノ演奏での検証。
千葉県下最古の建造物「栄福寺薬師堂」見学の巻
筆者好みのラファエル・ピション指揮でミサ曲ロ短調BWV 232を堪能する。
Edith Picht-Axenfeld (エディット・ピヒト=アクセンフェルト)の演奏するJ.S.バッハの鍵盤楽器音楽での考察
典型的な四重奏曲:リンゼイ弦楽四重奏団でベートーヴェンの弦楽四重奏曲第14番嬰ハ短調Op.131を検証
J.S.バッハの作品クラヴィーア練習曲第1巻「6つのパルティータBWV825-830」の曲を考察する。
「東国三社」と呼ばれる三つの神社の息栖(いきす)神社に訪問、今年も時期はずれな初参りでもある。
10吋TANNOYIIILZ Monitor Goldユニットで1960年代の暑かったJAZZ音楽の考察。
成田近郊の散策、この辺りは大昔は内海の湾内で海産物も多く出土した事の事実でもある。
久しぶりにモーツアルトの音楽に浸る、この心地良さは流石モーツアルトの音楽であった!
初めてBEATLESを聴いたのは1963年17歳の時、衝撃のWITH THE BEATLESのLPレコードだった、今回はBEATLESを検証する
日本の恥は政治屋であろうか、それでも下手なイロモノより面白い、それが政治屋でもある。
新旧のピアノ演奏家、ヴラド・ペルルミュテール、ベアトリーチェ・ラナのショパンの曲でのを考察
B'z 楽曲レビュー#26 / 兵、走る 歌詞の意味を独自に解釈&解説!
B'z 楽曲レビュー#25 / ねがい 歌詞の意味を独自に解釈&解説!
B'z 楽曲レビュー#24 / Still Alive 歌詞の意味を独自に解釈&解説!
B'z 楽曲レビュー#22 / SHINE 歌詞の意味を独自に解釈&解説!
B'z 楽曲レビュー#14 / 命名 独自に解釈&解説!
B'z 楽曲レビュー#13 / MY LONELY TOWN 独自に解釈&解説!
B'z 楽曲レビュー#12 / 銀色の翼で翔べ 独自に解釈&解説!
B’z 楽曲レビュー#11 / 夢見が丘 独自に解釈&解説!
B’z 楽曲レビュー#10 / Stardust train 独自に解釈&解説!
B’z 楽曲レビュー #9 / Survive 独自に解釈&解説!
B'z 楽曲レビュー#16 / 春 歌詞の意味を独自に解釈&解説!
B’z 楽曲レビュー#7 / MOTEL 独自に解釈&解説!
B’z 楽曲レビュー#8 / イチブトゼンブ 独自に解釈&解説!
B'z 楽曲レビュー#15 / ZERO 歌詞の意味を独自に解釈&解説!
楽曲レビュー#1 米津玄師/ ゴーゴー幽霊船 歌詞の意味を独自に解釈&解説!
デイトレ結果(3/16 +15K) 9:30 体調不良継続中
デイトレ結果(2/6 +8K) 9:05-10:30 釣り気分
デイトレ結果(2/1 +18K) -9:30 昨日の問題修正
デイトレ結果(1/31 ▲8K) -9:50 感覚がズレ続ける
デイトレ結果(1/30 +62K) -9:30 押し目無し放置プレイ
デイトレ結果(1/27 +10K) -9:40
デイトレ結果(1/26 +10K) -9:20
デイトレ結果(1/24 +6K) 13:00-13:45
デイトレ結果(1/23 200JPY) -10:00?
デイトレ結果(1/20 ▲8K) -10:00 負け
デイトレ結果(1/19 +3K) -9:30 どれが適性銘柄やったんですか?
デイトレ結果(1/18 +6K) -9:30 悪くない
デイトレ結果(1/17 +11K) -9:30 誤爆▲13K
デイトレ結果(1/16 +6K) -9:30
デイトレ結果(1/13 +7K) エイム力が無くて悲しむ 10:40-前引け
【引越し】プロバイダ選び1つで、10万円手に入れられますよ。
アカペラアレンジ15年。学んだこと総まとめ
嫌われ当番
【アカペラ】アカペラライブの審査員やったので、総評書きます
【2021年】今年も大変お世話になりました。ブラブロの1年
【アカペラ】アレンジャーとしての13年間は、私にとってストレスの連続でした。
【サウナ】佐竹と山中のぼやき「流行語」
【サウナ】佐竹と山中のぼやき「人の名前を忘れる」
【サウナ】サウナの時計
【サウナ】銭湯の主
【サウナ】サウナのテレビ
【サウナ】佐竹と山中のぼやき「夢を持たない若者」
【サウナ】はじめてのサウナ5つのマナー
【サウナ】新たな企画〜サウナイラスト始めました〜
【コラム】10年間生活を支えてくれた掃除機とお別れ
アイ・リメンバー・クリフォード
サブー・マルティネス「パロ・コンゴ」 ジャズの名門レーベルが放った異色作 キューバの太鼓コンガと複弦ギター「トレス」が合奏 完全にラテン音楽だ (おすすめ名曲名盤)
アルトゥーロ・サンドヴァル「チュニジアの夜」 超音波のような音を出す高音高速のトランペッター ガレスピーの名曲をアレンジを変えて熱演 聴き比べが楽しい (おすすめ名曲名盤)
セルジオ・メンデス「モーニン」 ジャズの定番曲をポップにアレンジ ブレイキーの泥臭い演奏とは違った味わいがあり好演 (おすすめ名曲名盤)
チャック・マンジョーネ「チェイス・ザ・クラウズ・アウェイ」 フリューゲルホルンに癒やされる ジャズ期のブレイキー、キースとの共演も聴いてほしい (おすすめ名曲名盤)
アート・ブレイキー;モーニン
Buttercorn Lady/Art Blakey & The New Jazz Messengers
'S Make It/Art Blakey & The Jazz Messengers
Afro-Cuban/Kenny Dorham
Mosaic/Art Blakey and The Jazz Messangers
Art Blakey and the Jazz Messengers (A La Mode/1961 album)
The Witch Doctor/Art Blakey and The Jazz Messangers
Roots & Herbs/Art Blakey and The Jazz Messengers
Paris Jam Session/Art Blakey & The Jazz Messengers feat Bud Powell
Roll Call/Hank Mobley
10/5(日)おっさんをなめるなよ!博多35周年
【この曲を聴こう!】WHITE ZOMBIE – Electric Head, Part 1 (The Agony)
新生dope復活祭、終了!
ドラクエⅣのオーケストラスコアが復刊した?
今日はアインシュタインの日「Abacus(Germany)その1」
FESTA JUNINA TOKYO 2025(ブラジル田舎っぺ祭り)
【6月】青谷明日香さんの曲をリピしまくってる(^^♪【29日】
カラオケへ
音楽でパッケージングされた思い出
【これで一旦完成とさせて……編】自作フレットレスベースを再改造・調整。《19話・一旦最終回》
【完成間際だけどやっぱり作り直すぞ編】自作フレットレスベース制作完結編《1話》
今日はビートルズ記念日「昨日の釣果です.....(汗)」
【10月】1日1本、心の栄養。映画で人生をカラフルに|365日の映画カレンダー
【この曲を聴こう!】YES – Siberian Khatru
【竹内まりや】全国ツアー「souvenir2025 mariya takeuchi live」が終わった…