在日コリアン3世がつづる日本の問題、韓国の問題、在日の問題、パソコン情報、など気まま日記
歌、楽器を中心に音楽に関することを書いています。
「Won't Get Fooled Again」 原災はROCKの凄さを信じて、もう騙されない!
ロック、ジャズ、ポップス、ラテンなど、名盤や名曲を紹介する独り言です。
そのときどきの「夢中」をとり揃える「夢中図書館」。ここは音楽に関する「夢中」を集めた「音楽館」です。
音楽、映画、アート、カルチョ、散歩道、旅など、日々をキラキラさせてくれるLOVEなものを綴っています
街あるきや食べ飲み、好きな音楽に読書…。そのときどきに「夢中」になったことを書きつづってます。
FC東京を中心にサッカーの記事を、残りはクイーンを中心に洋楽の記事を書いています。
We Love ロール な ヒト コト モノ
ブリティッシュ・ロックを愛して苦節30数年。ブリティッシュ魂を持つ男。ロック好き集まれ!
米米CLUB「ワンダブルSUNでぃ」=思い出す音楽 その231=
10/5(日)おっさんをなめるなよ!博多35周年
#97 余談 UnderworldってAcid jazzじゃないんですね…って数十年たってしった話
【HR/HM情報】オカルトロックバンドYEAR OF THE GOATの新アルバムが9月にリリース!
【ホントのホントに最後の塗装編】自作フレットレスベース制作完結編《6話》
【HR/HM情報】AMORPHISの新曲「Bones」が公開!
リラックス睡眠音楽!YouTubeから転載!
Youtubeプレイリスト追加曲 その2
伊東乾『指揮者の仕事術』を読んだ感想
「今を生きよう」歌詞&楽曲解説|今を生きることが人生に何をもたらすか
【7月】真夜中にJack Johnson/Sleep Through the Staticを聴く【11日】
1月に復活していたんですね、Best of Kalafina Anniversary Live 2025
伊東乾『なぜ猫は鏡を見ないか? 音楽と心の進化誌』を読んだ感想
今日はラーメンの日「Hollow Ground - Flying High (NWoBHM)」
お気に入りの音楽をいつでもスマホで!便利なCDレコーダー ロジテックLDR-LSM2WWURDWH が登場
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)