幼稚園~中学3年でクラシックピアノを習ったのち、20代でジャズピアノの即興演奏に魅せられこの道に入門。現在はクラシックとジャズの両立を目指して奮闘中。
大人ジャズピアノ初心者、楽しくて電子ピアノがヤメラレナイのに下手くそな可哀想なヒトblogです♪
【大人ピアノ初心者】いきものがかり『ありがとう』中級楽譜への挑戦!第6話 – 両手テンポUPとテクニック練習
梅雨の季節とピアノの調律
4月になりましたね♪
【オンラインピアノレッスン】ただ弾くのではなく、考えながら弾こうね♪
【動画添削レッスン】聞きたいことほぼ網羅してます♪
物置掃除中!懐かしい物がいっぱい♪
3月も後半に入りましたね。。。
自由にさせてくれて感謝しております。
まだまだ勉強不足ですが、楽しんでます♪
【オンラインピアノレッスン】ピアノを通して学んでる事♪
Stand By Me / piano cover
Yet To Come ~BTS~
一番弱いものが一番強い?🥰3 year old is improvising on piano and singing "Hallelujah"♬
THE VERY THOUGHT OF YOU
MY ONE AND ONLY LOVE
2/27(木) SAPHIRE & URARA アコライブ急遽決定
バンド練習会に。
オルゴールのような優しい音色「カリンバ」ってどんな楽器?
カリンバ用の楽譜はまだまだ少ない…どれを購入すべき?
カリンバは楽器本体さえあれば演奏可能?他にどんな道具を揃えればいい?
カリンバの種類はとても豊富!それぞれに魅力がいっぱい
「浜辺の歌」は何拍子?拍子記号の読み方と拍の取り方
今日は何の日?「イタリアの紅白❤️サンレモ音楽祭開催♪」2025年2月11日 (火)@地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
今日は建国記念の日「The Wizards FromKansas(United States)」
吉川晃司(COMPLEX含)ライブ参戦記録 ※随時更新
彼には武道館がよく似合う
【ミュージック】ZARD『Best Request ~35th Anniversary~』が発売されました
今日はニットの日「Stone Garden(United States)」
分厚い本が読めない!
"BeeRecords アナログ買取"(ビーレコード)
ギターの音作りに関して。
音楽はいいやねって話
昭和の中学生はギターに憧れた
おしりピック&ビキニピック レビュー:豊満な逆ハート型で男心鷲掴み!?
決断力を鍛える為には、ストーリーテリングが必須!!
50年ぶりに弦を張ってみた ヤマハFG160
名城商会 最高級本鼈甲ピック マンドリン 1.0mm レビュー:ギターでも極上の倍音とフィット感
「バイセル楽器高価買取」専門
再録【泣くなグローリームーン】弾き語りver.
Chukan MP-1 マンドリン用ハート型ピックレビュー:運試しで楽しむランダムピック!
Metallica - Fade To Black Acoustic
Rei - “Heaven” (Official Music Video)
新規事業開発コンサルティング支援の資料作成など
まだ普通に続けてます
Essetipicks ハート型高級ギターピックレビュー:HEART Standard かわいい&抜群のダイナミクス
Ozzy Osbourne/Bark at the Moon(1983)
今日はダーウィンの日「Mystic Siva-Under The Influence(USA)」
今日は建国記念の日「The Wizards FromKansas(United States)」
The Who/Who Are You(1978)
Journey/Look into the Future(1976)
アナログレコードの録音技術
今日はニットの日「Stone Garden(United States)」
プライスシールを直接ジャケットに貼らないでほしいなぁ
"BeeRecords アナログ買取"(ビーレコード)
バイセル・レコード高価買取専門
The AllmanBrothers Band/The Road Goes On Forever
今日はにわとりの日「Transatlantic Railroad(United States)」
Pete Townshend/Chinese Eyes(1982)
Talking Heads/Remain In Light(1980)
Bruce Springsteen&The E-Street Band Live/1975-85
【早春の音楽会】大人のモーニングピアノの弾き合い会
たんぽぽピアノ演奏検定認定おめでとう(2025年2月)
【大学4年生】集大成の「ラ・カンパネラ」
次に進もう!
<体験レッスン受付中!>英語リトミックってどんなの?
初雪 ❅⋆⁺
【小6男子】積み重ねが得たもの☆
【幼稚園の先生】月二回のレッスン
【和声】優秀な「ピアノの先生」~大人の可能性~
初見連弾コーナーvol.2
ウィルス性胃腸炎…Part2
ピアノの効果
<体験レッスンお申込み受付中!>音楽・英語・リトミック 指導方法の工夫♪
東大阪・河内花園の音楽教室・英語教室・リトミック教室♪(大阪・奈良・生駒・学園前)
<0歳からの音楽・英語・リトミック>来月の体験レッスン残席状況!
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)