音楽感
エレクトロニカと犬と甘いものが好き。三味線とギターに挑戦中。そんな雑食cicaの日記
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
フォロー昔のレコードを買い取りに出したら、つけ麺代にもならなかった話・・
五味康祐 オーディオ遺産
“本当の”J.BOY -尾崎豊×浜田省吾-
アナログレコードの録音技術
“特別な”J.BOY – 浜田省吾
卒業/尾崎豊
良い年になりますように – We Are The World –
ステレオプレーヤーでレコード鑑賞♪
新感線に必要なもの“Judas Priest”
江戸の四季とともに – ジプシーキングス / Inspiration
2024年の米国 アナログレコードの売上が33.3%減
レコードラックの製作 超手抜き版
ウールダスター(Wool Dustert) でお掃除
秋雨前線でアナログな日々、LPレコードを聴く。
ゴスペル由来のファンキーな名盤 – This Here / Bobby Timmons
LAダウンタウンとKing's Hawaiianベーカリー
近所のおすすめ中華料理屋さん
アニメイトロサンゼルスに行ってきました。凄いな!
韓国スーパー、ハンナムチェーンに行ってみた!
駐在妻はESLに通えば英語を話せるようになる?
多国籍な食材が揃う中華系スーパー、99 Ranch Market トーランス店へ
Holiday Train♪ クリスマスバージョンのミニチュア機関車に乗ってみた!
お得にお買い物!ディスカウントストア【マーシャルズ】
とんこつ•しょうゆラーメン♥︎HiroNori♥︎に行ってみた!
アメリカで魚の目除去。
お湯が出ない!?給湯器のパイロットランプ確認!
美味♥︎トレジョの焼くだけシナモンロール!!
おすすめ♥︎トレジョの焼くだけクロワッサン!!
Sam’s Clubに行ってみた!
City Yard Open House 2023 @ Torrance に行ってきた!
大天使サンダルフォン~天に祈りを届ける光~
10/5(日)おっさんをなめるなよ!博多35周年
IK Multimediaの「TONEX One」を実際に使ってみた感想
【この曲を聴こう!】AT THE GATES – Blinded By Fear
今日はソフトクリームの日「Ainigma(Germany)」
【大阪万博】オーストリア館の魅力を徹底ガイド|HYDEが大使就任で注目度UP!
80's ポップスはお好き?
音楽ブログの始め方2025|10年続けるプロがPVも収益も得たコツを解説
アマチュアバンド初心者がファンを増やす方法!基本ステップ&今すぐ試せる2つの工夫
グルーヴ感とは?グルーヴィな演奏をするための4要素と練習のコツ
【バンドマンの上京】立川・八王子・狛江はなぜ音楽活動に向いてる?家賃・バイト・ライブ事情を解説!
米米CLUB 「君がいるだけで」 =思い出す音楽 その228=
米米CLUB 「愛はふしぎさ」 =思い出す音楽 その229=
今日はうどんの日「Abacus(Germany)その3」
スロー・ルッキング