|
 |
- 18/04/16 01:31:20いよいよ4/15(日)overdoseライブ!
- さーて、いよいよ!4/15(日)overdoseのライブです!今回のoverdoseは何と言っても BLITZ RITZのベース、JICKが見せ所!元々overdoseの楽曲がロックンロールなのは ...
- SAPHIREの捨て台詞
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
- 18/03/29 11:13:42不死鳥の如く。
- 毎回、オレたちを助けてくれる豪華なヘルプのメンバー達がいる限りoverdose伝説は終わらない、終われない、終わる必要はないのである!!!たとえ頻繁に活動できなくても、...
- SAPHIREの捨て台詞
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
- 18/03/17 10:37:04overdose 再始動。
- 昨年9月に解散したoverdoseが早くも再始動!今回は悪徳ジャングルズレコーディングの為、ANNYがお休み。なんと、BLITZ RITZのJICKがヘルプ参加!4/15 ZERO グラマラスなove...
- SAPHIREの捨て台詞
|
|
|
 |
- 18/03/16 01:19:29JUJU/『I』豪華プロデューサー大集結した7thアルバム
- JUJU→無料着うた着メロ←★今日の人気ランキング2018/2/21リリース!●I(初回生産限定盤)(DVD付)2015年12月リリースの『WHAT YOU WANT』以来約2年ぶり、通算7枚目となるオ...
- ミュージックエンタ music-enta
|
 |
|
 |
|
 |
- 18/02/05 10:23:07ボーカリスト。
- ここ10年以上、トリオ編成でギター&ボーカルを務めてきたが、 いつの間にか、ボーカルをメインで務めている今日この頃。それはそれでありがたーく、とても楽しんでいる...
- SAPHIREの捨て台詞
|
 |
- 18/02/03 23:15:58聴かれることのない音楽のために・第一夜
- いつもの雑文のアイディアがない・・・ので、今回は趣向を変えて極私的愛好音楽紹介文をお届け。要するに、わたくし徳丸が好きな音楽(ミュージシャン)を披露するというこ...
- 徳丸無明のブログ
|
 |
- 18/01/11 00:32:23福岡のドラム叩きさんを募集中です
- 福岡のドラム叩きさんを募集中です。当方Vo&G、作詞作曲やります。福岡博多で新規ロックバンドのメンバー募集中です。ローリング・ストーンズ、デビッドボウイ、ニューヨ...
- SAPHIREの捨て台詞
|
 |
- 18/01/10 02:35:30リアーナ
- リアーナ。This Is What You Came ForCalvin Harris - This Is What You Came For (Official Video) ft. RihannaThis Is What You Came ForよりThis Is Whatで止めたほうが...
- 哲学日記
|
 |
- 18/01/10 02:35:14懐かしの曲まとめ4
- フォー・トップス。「リーチ・アウト・アイル・ビー・ゼア」いいガタイをしたオッサン達が、そろってかわいい動きをする、この定番のスタイルに昔から違和感を感じるが、そ...
- 哲学日記
|
 |
- 18/01/10 02:35:03懐かしの曲まとめ3
- 懐かしの曲まとめ3 ブレンダ・リー。「スウィート・ナッシン」日本でいえば、ダイエット前の第一期弘田三枝子って感じか。Brenda Lee: Sweet Nothin's (Subtitulada en...
- 哲学日記
|
 |
- 18/01/10 02:34:56懐かしの曲まとめ2
- 懐かしの曲まとめ2 1910フルーツガム・カンパニー。「Simon Says」【サイモン・セッズ/Simon Says/1910 Fruitgum Company ペンギンズ。「アース・エンジェル」この...
- 哲学日記
|
 |
- 18/01/10 02:34:48懐かしの曲まとめ1
- 懐かしの曲まとめ1。 まずダイアン・リネイ。「悲しき水兵さん」【歌えるオールディーズ 97】 ネイビー・ブルー (ダイアン・リネイ) アート・ガーファンクル。「...
- 哲学日記
|
 |
- 18/01/10 02:34:33浅川マキ
- 今は浅川マキっていっても、知らない人のほうが多いだろうな。才能豊かな本物のアーティストだ。 1967年デビュー。本人の気に入らなかったデビュー曲だが、「真のブルー...
- 哲学日記
|
 |
- 18/01/10 02:34:20太陽はもう輝かない ウォーカーブラザーズ
- ウォーカーブラザーズ。「太陽はもう輝かない」 この洞窟で歌ってるようなこもった音が曲のイメージによく合ってて好きだった。この歌詞も、ありふれた失恋を超えた、なに...
- 哲学日記
|
 |
- 17/12/11 10:16:242017年を振り返る
- 師走に突入したところで毎年恒例、今年1年を振り返ろう。ここ2年ほど活動が足踏み状態だったoverdoseを葬る為の1年だった。Vocal:SAPHIRE Guitar:URARA Bass:ANNIE from...
- SAPHIREの捨て台詞
|
 |
- 17/11/03 18:26:28西野カナ/『LOVE it』通算7枚目となるオリジナルアルバム
- 西野カナ→無料着うた着メロ←★今日の人気ランキング2017/11/15リリース!●LOVE it(初回生産限定盤)(DVD付)2016年、TBS「第49回日本有線大賞」、「第58回 輝く! 日本レコ...
- ミュージックエンタ music-enta
|
 |
|
 |
|
 |
- 17/11/01 01:10:09安室奈美恵/『Finally』25周年オールタイム・ベストアルバム
- 安室奈美恵→無料着うた着メロ←★今日の人気ランキング2017/11/8リリース!●Finally(3CD+DVD付)(スマプラ対応)●Finally(3CD+Blu-ray Disc付)(スマプラ対応)1992年発売の...
- ミュージックエンタ music-enta
|
 |
- 17/11/01 01:10:05米津玄師/『BOOTLEG』待望の4thアルバム
- 米津玄師→無料着うた着メロ←★今日の人気ランキング2017/11/1リリース!●BOOTLEG(映像盤 初回限定)(DVD付き)本作は、前作「Bremen」のリリースから約2年ぶりとなる待望...
- ミュージックエンタ music-enta
|
 |
- 17/10/31 10:12:22福岡でドラマー急募!
- 福岡でドラム急募!当方Vo&G、作詞作曲やります。 福岡博多で新規ロックバンドのメンバー募集中です。ローリング・ストーンズ、デビッドボウイ、 ニューヨークドー...
- SAPHIREの捨て台詞
|
 |
- 17/10/29 00:27:59デボラ・ハリー
- ブロンディ。映画『アメリカン・ジゴロ』の主題歌「コール・ミー」 ブロンディ一番の魅力は、なんといってもボーカルのデボラ・ハリーだね。Blondie - Call Me (Original ...
- 哲学日記
|
 |
- 17/10/29 00:27:52ブレッド
- スタジオミュージシャン系とかソフトロックとかは、ソウルが感じられない小手先の作り物が大半で大嫌いだったが、何ごとも例外はあるもの。トトとか、このブレッドとかは...
- 哲学日記
|
 |
- 17/10/29 00:27:44ヴェロニカ・ベネット
- ロネッツの最大の魅力はリードヴォーカル・ヴェロニカ・ベネットの甘い声質にあったとおもう。 弘田三枝子の「私のベイビー」も素晴らしかったが、今聴くとかなりヴェロ...
- 哲学日記
|
 |
- 17/10/29 00:27:31いろんなSummertime Bluesを聴いてみた
- まずは、元祖エディ・コクランのクールなSummertime Blues。Eddie Cochran - Summertime Blues 名曲Summertime Blues聴き比べ。 いくつになっても元気いっぱいブルース...
- 哲学日記
|
 |
- 17/10/29 00:27:21江利チエミ
- 江利チエミ。「カモナ・マイ・ハウス」 元祖三人娘(チエミ、ひばり、いずみ)は、歌唱力が圧倒的だった。Come on a My House Eri Chemi (江利チエミ) 江利チエミの民謡...
- 哲学日記
|